日本とフランスのあいだ

雪国で生まれ育った親と、南米で育ったちびっこ達の生活記録です。筆者は、お笑いと福袋をこよなく愛す40代です。

ジェネリック菓子

小学生の時に、週に200円お小遣いをもらっていました。そのお金で、バヤリースオレンジとカルビーのうす塩味を買ったり、レーズン入りクリームパンを買ったりして6年を過ごしました。結果、無邪気な同級生達は私をデブゴンと呼んでくれました σ(^_^;)
中学生になったら、お小遣いが月に2,000円にアップしました。その頃は、17アイスミスタードーナツに全てを捧げていました。おかげさまで、当時人気だったミスタードーナツのお弁当箱がたくさんたまっていきました。
高校生になったらもう少しだけ増えました。高校は山形市の繁華街に近い女子校に通っていましたので、帰り道に友達と買い食いするには絶好のロケーションでした(°▽°)
もっと他のことに気を使うべきお年頃でしたが、私はスーパーのお惣菜コーナーで惣菜とおにぎりを買ったり、フードコートで蕎麦を食べたり、たこ焼き、かき氷、ハンバーガーと日々違ったものを食べることができることに、この上ない喜びと青春を感じて生きていました。

このように。私は、18歳までのお小遣いのほとんどを買い食いに費やして来たのです ψ(`∇´)ψ 女子高生が皆、オシャレやダイエットに気を使っている頃、私は「今日の帰り、何食べようかな…。」と考えることに忙しく、食べたいものリストまで作っていた筋金入りの食いしん坊でした。そして、そのまま大人になってしまった私は、今もとにかく食べることが大好きで、また寝ることも好きです。本当にこれ以上無理!というくらいお腹いっぱい食べて、そのまま寝てしまうというのが現在の私にとって至福の時です ε-(´∀` )

自分がいかに食い意地が張っているかをわざわざ説明しましたが、私はとにかく「日本の食べ物」が好きです。フランスの焼き菓子やタルトなどには目もくれず、日々「日本の食べ物」に近いものを探しています ♪(´ε` )
やはり日本のものとは味が違いますが、ジェネリックジェネリック♪と言い聞かせて、おいしくいただいております。

⬇︎①ビックリマンチョコが食べたくなって買ったウエハースチョコレートです。チョコの部分がヘーゼルナッツチョコ味(ヌテラ味)なので、ビックリマンチョコと雰囲気は違いますが許容範囲。
②日本ではリッツではなくルヴァンを買っていましたが、サクサクのクラッカーのお菓子はフランスではリッツ以外に見かけません。夢はリッツパーティ…(°▽°)
③ピッコロが食べたくなって探したら、名前もピッコロで同じようなお菓子をみつけました。

⬇︎タラモペーストの代わりになりそうなものをみつけました。何語かわかりませんが「タラマ」と書いてあるし、ピンクだしと思い切って買ってみました。たらこをスモークしたもので作ったペーストなので、思った通り遠からず (^-^)v たらこスパゲッティにして食べました。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村